BLOG

動画投稿で成功する秘訣は中国語!?

最近はスマートフォンの普及や自宅で過ごす人が増えたことに伴い、YouTubeの視聴時間が大きく増えているそうです。

皆さんの中にも1日1回はYouTubeを見るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

私も好きなチャンネルがいくつかあり、通勤中や休日など、時間があるときに見ています。

テレビと違って、自分の好きなこと、興味があることに特化したチャンネルが多いので、見ていて面白いです。

また最近はチャンネルを開設し、自ら積極的に発信する人(ユーチューバー)も増えているようです。

昨年、小学生を対象に行った「将来就きたい職業調査」で、ユーチューバーが会社員に次いで第2位になるなど、一つの職業として認知されるまでになりました。


(日経XTRENDより抜粋)

一方で、無数のチャンネルが乱立しているため、動画再生によって収入を得るのは年々厳しくなってきているのが現状です。

YouTubeも収益化のハードルを上げたこともあり、チャンネル開設者の実に8割は1円も稼げない状態だそうです。

まさに狭き門ですね。

そんな中、芸能人でもスポーツ選手でもない、ただの一般人で大きな成果をあげてる人がいます。
その方は九州出身の「新野公介さん」です。

新野さんはbilibiliという中国版のYouTubeのような動画投稿サイトで、商品紹介や料理を作ったりされているのですが、これが中国の方に大変人気があります。

動画を見た印象としては、やっていることは大変失礼ながらごく普通です。

例えばスイカに塩を振って食べるとか、ツナを入れた卵焼き作るとか、日本ではそれほど受けないだろうなと思うような動画でも万単位で再生されています。

新野公介さんのチャンネル
https://space.bilibili.com/6877430/#!/index

それはなぜか。

これは私なりの考えですが、一つは日本人の視点で投稿しているため、それが中国の方には新鮮に映ること。
そしてもう一つは「中国語」で発信していること。

これが理由だと感じます。

日本の観光地や商品を外国人が日本語で紹介していると、つい見てしまいますよね。
それと同じで、中国の商品やサービスを日本人はどう捉えるのか気になる人も多い気がします。

さらに「中国語」で発信することで、親近感が生まれて視聴者の獲得につながるのだと思います。

中国で、日本人が中国語で情報発信する。
新規参入が難しい動画投稿サイトの世界でも、これができる人はまだまだ少ないと思います。

動画で人気者になりたい方、より多くの方に視聴してほしい方は世界一人口が多い中国で頑張ってみるのも面白いかもしれませんよ。

そのためには中国語は必須です。
当学院は中国語専門教室として30年近い歴史があります。

WEBレッスンもありますので、全国どこにお住まいでも通学と同じ授業を受けることができます。

無料の体験レッスンもご用意していますので、ぜひご参加ください。

ご連絡お待ちしています!

関連記事

カテゴリー

ページ上部へ戻る