- Home
- ブログ
ブログ
-
-
6.152020
「中国のちまき」とは
南方の肉ちまき写真出典https://baijiahao.baidu.com/s?id=1801274860468716417&wfr=spider&for=pc今年の6月25日は旧暦の五月五日で、中国では端午の節句です。
続きを読む -
-
-
5.162020
哈爾浜(哈尔滨Hā ěr bīn)
今回は「东方小巴黎dōng fāng xiǎo bā lí(東方のパリ)」と呼ばれる哈爾浜(哈尔滨Hā ěr bīn)市を紹介します。哈爾浜といえば「雪の国」「串焼きの本場」というイメージがすぐに出て来ます。
続きを読む -
4.162020
「网红(Wǎnghóng)」とは
写真出典:小紅書:223993228号皆さん、「网红」という言葉を聞いたことはありますか?「网(wǎng)」は中国語で「ネット」。「红(hóng)」は「赤」の他に「人気である」という意味もあります。つまり「网红」は、ネット上で人気のある人のことです。
続きを読む -
-
3.282020
中国の老後の楽しみ方
中國で定年退職後については「ザ・第二の人生」を迎えるという話があります。年を取っても健康で元気に過ごしたいのであれば、頭と体と心を皆健康に保つことは必須なことですよね。では、中国でよく見かける老後の楽しみ方にはどんなものがあるのでしょうか?下に幾つか例を挙げてみましょう。
続きを読む -
3.212020
痩西湖(Shòuxīhú)
唐代の有名な詩人李白の名句に「煙花三月下揚州(Yānhuāsānyuèxiàyángzhōu)」があります。「春霞がたって美しい旧暦の三月に、下流の揚州の方へ下って行く」。揚州は、南京から新幹線で一時間ほどのところにあります。揚州と言えば、まず思い浮かぶのは痩西湖です。
続きを読む -
3.72020
新型コロナウイルスで通学困難な方は「WEBレッスン」で
受講生各位いつも実用中国語学院をご利用下さいまして、誠にありがとうございます。ただいま社会の関心を集めている新型コロナウイルスに関して、一部の受講生様からどうすればよいのかというお問い合わせを頂いております。
続きを読む