BLOG
6.62025
大阪万博に行ってきました!

写真出典:yahoo.co.jp
皆さん、こんにちは!
今、話題の万博にはもう行かれましたか?
私は先日、大阪万博を訪れ、ミャクミャクという言葉の意味を直(じか)で感じました。
写真出典:yahoo.co.jp
「脈々」という言葉は、生命が続いているようなイメージを表しており、
知恵や歴史や文化など、人類の素晴らしいものを未来に受け継いでいこう
という希望が込められているとされています。
写真出典:yahoo.co.jp
海外パビリオンの中でも特に印象に残ったのが中国パビリオンでした。
中国パビリオンは竹をモチーフにした有機的な建築デザイン、未来技術、伝統文化の融合で、国の魅力を三つの視点からうまく表現している非常に完成度の高い展示でした。
万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」
にもぴったり合っていて、強く印象に残りました。
海外パビリオンの中で予約なしで入館できます。おすすめです!
写真出典:yahoo.co.jp
今回、万博という場を通じて、普段はあまり知ることのできない
他国の文化や技術に触れることができ、とても有意義な体験になりました。
また、中国の文化が過去、現在、未来へとどのように
脈々と受け継がれていくのかを感じることができました。
みなさんも是非行ってみて下さいね!