ブログ

  1. 当学院は高校受験の皆様を応援しています!

    2月に入り、高校入試が本格化してきました。受験生の皆さんは緊張されているかもしれませんが、頑張ってきた成果が最大限発揮できることを当学院関係者一同お祈りしています。高校は学業、部活とも最高に楽しいですよ。合格したら高校生活を思いっきり満喫してして下さいね。

    続きを読む
  2. 当学院のWEBレッスンコースとオンラインレッスンの違い

    你好!毎日寒かったり、暖かくなったり、三寒四温の日々ですね ^^;暖かくなってくると、新しいことに挑戦したくなってきますよね!ところが…今年は、昨年に続いてコロナの影響で、新しい教室に通ったり、対面レッスンがある習い事は、積極的に始めることを、ためらう方が...

    続きを読む
  3. ピンチをチャンスに変えましょう

    新型コロナウィルスで社会、経済が大打撃を受けています。企業の倒産、リストラが増え、先行きに不安を感じている方も多いと思います。このような状況下ではマイナス思考に陥ってしまうのも致し方ないことですが、いくら考えたところで天からお金が降ってくることはありません。

    続きを読む
  4. 学費の支払いにクレジットカードや電子マネーが使えます

    皆さんは日頃の支払いにクレジットカードや電子マネーを使っていますか?当学院では感染症予防と利便性向上の観点から、クレジットカードやiDなどの非接触決済を積極的に導入しています。クレジットカードで支払うとポイントやマイルが貯まる分お得ですよね。

    続きを読む
  5. 今年は「継続」を目標にしてみませんか

    昔から「継続は力なり」という格言があるのはご存知だと思います。これは「地道な努力を続けていけば、いずれ成果は出るものだ」という意味です。この「いずれ」とはどのくらいの時間を指すのかはわかりませんが、少なくとも数年から数十年の長い時間を指しているように思います。

    続きを読む
  6. 受講料が20%キャッシュバックされる「給付金制度」をご紹介します!

    你好!気がつけば、年の瀬…!!今年も、残すところ、あと半月…今年はコロナで収入が減ったから転職しようかな…とか、家時間が増えたから何か始めようかな…とか、今後について色々と考えている社会人のアナタへ!受講料の20%も!!キャッシュバックされる「...

    続きを読む
  7. 自分へ投資しよう

    你好!今日は12月10日!多くの企業さんでは、賞与=ボーナスの支給日ではないでしょうか?!今年はコロナ禍もあって、賞与が減った&若しくはゼロって会社も多いのかも??!?ところで、Q:中国では、ボーナスってあるんでしょうか?ドキ...

    続きを読む
  8. コロナ後に備えて学習を始めましょう

    コロナ前は観光地はもちろん、電車やバス、コンビニやドラッグストアなど、日本人の生活に密着した場所にまで訪日外国人を多く見かけました。場所によっては日本人より外国人の方が多いところもあったくらいです。

    続きを読む
  9. 中国でダントツ人気のペットは○’です

    你好!気がつけば、12月!!師走です…早いものですね。。さて、今日は、ペットの話をしたいと思います。

    続きを読む
  10. 当学院の感染症予防対策をご紹介します

    新型コロナウィルスの影響で、いつも通り授業を受けられるのか心配な方も多いと思います。特に語学校は会話をしてなんぼのところですから、飛沫感染が気になる方もおられるでしょう。そこで今日は当学院の感染症対策をお伝えします。

    続きを読む

カテゴリー