• BLOG

    1. 中国語ができる日本のスポーツ選手と芸能人(女性編)

      最近はスポーツ選手や芸能人でも中国語を話せる方が増えています。インタビューや舞台挨拶などを見ると、しっかりと学習されてきたことがわかります。皆さんもご存知の方ばかりなので、目標の人にしてみるのも良いかもしれませんね。

      続きを読む
    2. 仕事に慣れてきたら自己研鑽の時間を設けましょう

      你好!四月もあっという間に下旬になりました。今年から社会人1年目として歩み出した新入社員の皆さんにとって、初めの1か月間は不安と緊張でヘトヘトなことでしょう。

      続きを読む
    3. コロナ禍でも中国でビジネスを積極的に展開する日本企業

      日本企業が中国へ本格的に進出を始めたのは今から40年以上前の1980年頃。それから大手中心に続々と進出し、2020年時点で13,000社もの日本企業が中国でビジネスをしています。まさかこれほどまで多いとは私自身も大変驚いています。

      続きを読む
    4. 人口減少がもたらす影響とは?語学力を高めて世界中で勝負しよう。

      日本の人口が減少しているのはご存知だと思います。2005年の1億2千800万人をピークに毎年減少し、2050年には1億人を切ることが予想されています。これは日本によって吉と出るのか凶と出るのか。

      続きを読む
    5. コロナ後の航空需要と観光需要は?中国語を習得して回復の波に乗ろう。

      国際航空運送協会(IATA)が、世界の乗客予測を発表しました。それによると2021年の旅客数は2020年比で62%増と見込まれており、コロナの影響でどん底だった航空需要も徐々に回復傾向にあるようです。

      続きを読む
    6. WEBレッスンとオンラインレッスンの違いとは?どちらも感染症対策に有効です。

      你好!4月5日より、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が、当学院のある大阪市の他、兵庫県神戸市・芦屋市・西宮市・尼崎市、また宮城県仙台市の計6市で実施されています。期間は5月5日までの31日間です。

      続きを読む
    7. お金持ちになりたいですか?先行投資の有無が人生を左右します。

      皆さんは、将来「お金持ちになりたいか?」と聞かれたら、何とお答えになるでしょうか?恐らく、多くの人が”YES”と回答されると思います。もし「人生はお金ではない」との思いから、"NO"と答えた場合でも、最低限の生活費は必要です。

      続きを読む
    8. 2030年までに49%の仕事が消滅。生き残るために必要なスキルとは?

      2014年にオックスフォード大学のマイケル・A・オズボーン准教授らによって発表された論文では、20年後までに人類の仕事の約50%が人工知能ないしは機械によって代替されると予測しました。また野村総研も2030年までに、日本人の仕事の49%が消滅するという見通しを公表しています。

      続きを読む
    9. 中国語学習に磨きをかけて2022年冬季の北京オリンピックを楽しみましょう

      你好!先週末は東京オリンピック関連のBIG NEWSが続きましたね。1つ目のニュース:「海外客の受け入れ断念」日本側が「安全最優先」として海外客受け入れ見送りの結論を出して、IOC、IPCが了承。

      続きを読む
    10. 中国語教室は総コストで選びましょう。

      皆さんは支出をする際に「総コスト」を意識されていますか?総コストとは「あれもこれも含めた、それを始めてから終わるまでにかかる費用の総額」のことです。生活していると支出する機会はたくさんありますが、つい目先の金額だけで行動してしまうことがあります。

      続きを読む
    ページ上部へ戻る